2024 6 26 absence Blog 29日まで不在で御座います。 毎度ながら長期お預かり、御入庫待ちの皆様スンマセン! 帰還したらまた仕事に励みます、励むよう頑張ります、きっと、たぶん。 More
2024 6 26 z1 Blog kurさん 車検です ヘッドライトは車検用で御座います。 毎回何が言いたいかと言うと マルチリフレクターのライトレンズにLEDランプを組んだ物を 車検用で組付けてます、なんならバッテリー電源から直接ブ […] More
2024 6 26 z1 Blog 以前オーダーしていたPAMSさんのヘッドですが いよいよデリバリー開始と言う事でただ今順番待ちです。 横浜でのノスタルジック2ディズでオーダーを入れたんで 特典のハイフローバルブ込みで66万円、もう探 […] More
2024 6 21 z1 Blog 他店様分ですがフルレストア車、チョイと手直しで入庫です 後ろタイヤ あるあるネタですがローテーションが逆なんで 正規の向きへはめ直し。 バイアスは内部のワイヤの向きがあるんで注意ですね。 バランス取っ […] More
2024 6 21 z1000mk2 Blog たまには定時上がりで共栄へ。 風呂セット括り付けて向かう、ホンマに便利なゴリラです。 京都のnagaさんのw1saも車検とメンテナンスあがったんで納車しに。 毎度の乗っていくスタイルです。 京都東まで […] More
2024 6 21 gpz900r Blog 鳥取からyamさん来られて会議 鶏のお土産も有難う御座います!美味しく頂きました! 毎度のkaiさんも! 豊中のアコルトって美味しいマフィン! ぺろりと有難う御座います! んで、工場はサボりも効いてや […] More
2024 6 11 w1sa Blog sotさん w1sa 継続車検です もう何度目でしょうか? 過去に腰上オーバーホールやキャブを入れ替えたりの整備はしているので 基本の点検プラスアルファって感じです 解放型の定め、補水は必須です na […] More
2024 6 1 z750fx Blog z750fx 引き揚げに しばし乗れてない時期があり始動出来ずでして キャブレター内部がネタネタです 全分解 フューエルジョイント交換 ジョイントは3個ありますので全数交換。 昔は純正絶版でしたんでワ […] More
2024 6 1 cb750four Blog cb750four メンテナンス オイル交換ついでにオイルフィルター取り付けボルト交換。 ホンダ純正が買えるんで純正品です。 ドレンボルトが油温センサーでしたので 毎回の事を考えてコチラも変更しました […] More
2024 6 1 gpz900r Blog gpz900r メンテナンス リア右側の電球切れ このあたりは在庫してますのでサクッと 切れては折りませんが他の3か所も交換しておきます。 家の蛍光灯同様、いつ切れるかはワカランので。 オイル交換 つ […] More