error range
前出のZ1ですが部品揃ったので再開します。
ブレーキディスクはリプレイスのディスクからサンスター製品へ
死ぬ所なんで安心と安全を買います。
トルク入れてマーキング
が、ホイールセンターがでない。
過去数台ありましたがオフセット位置が悪い個体です。
往々にして跨って左に寄っている個体ですね。
モチロンベアリング深さ等チェックして可能な限り右に寄せたんですが
フォークのアウターにディスクが擦れます。(フォークも太さ色々!)
て事で、メーター側に精密シム、
右側のカラーを単品製作で対応。
相変わらずのマンガを書く。
部品出来るまでに他を
どうでもイイ所ですが
純正ハンドルなんで正規の取り回しに戻したり
なんせ各所油分が無いの。
少しの事で快適になるんで各所給油しながら
ねっとりグリスを入れていく
これだけでもアクセル&クラッチが軽くなりました。
ワタクシなんてロングツーリング前は必ずワイヤー類にはオイル入れます。
少しだけ電装品を
PAMS製レギュレターを投入したり
カタカタうるさいのでヘッドライトを対策したり。
「新品だから!」ってのが通用しないのがビンテージ車ですかねぇ。
新品でも対策しておいたり帳尻合わせたりとか。
オイル滲み
漏れまでいってませんがオーナー様も気にされていたので
御開帳してカーボングラファイト製のガスケットに入れ替えしておきました。
ココは様子見ですねぇ。
ある程度おまかせ頂いてるので
トラブル多いトコとかを重点的に。
と、カラー等完成!
これで都合1mm程オフセットさせます。
キャリパーはブレンボのラグビーをチョイス。
段付き部分は削ってます。
シムいれて微調整
キャリパーセンター出すようのシム。
フォーク入れ替えしてバックマウントでセットしました。
毎度のSSイトウ製キャリパーサポート
エエんちゃいますか
軽く乗ります。