gpz900r
gpz900r
10万キロ目前のkageさん號
減ったグリップもリフレッシュです。
意外に減ったヤツって疲れたり手が痺れてきたりなんで
マメにかえておくのがベターです。
Z系とかならヒダがなくなったりします。
んでブレーキメンテナンス。
今回はフロントにジクーのパッドをセレクト!
リアはデイトナのメタルです~!
ガビガビ。
リアはピストンも替えました。
ガッツリ乗る派の御方なんで冬の塩カル(融雪剤)の影響かなぁ。
これだけ減ればピストンの飛び出し量も増えてタッチもフワフワですわ。
フロント
あるあるですがダストシールの飛び出しで全交換。
エエんちゃいますか。
RUN&RUN!
もういっちょ、Z2とともに車検~!
sugさんのgpz900r
車検整備
液面揃えたり
2年使ってるんでもう1年位かなぁ。
水没のチェック、大丈夫です!
クーラント入れ替えたり
クラッチ、ブレーキなど油脂類交換で
また新たに走り出せます~!