フルレストア W1SA
折れちゃったミッション引きの部品も到着~!
作業進めていきます!
終盤近いんで細かな部品、ウインカーとか電気を組んでいきます。
もう大物は無いんで作業は進んでますが代わり映えは無いです。
テールもアースをメインハーネスまで引いときました。
ドライブチェーンに
IGコイル、
コンデンサは迷いましたがレプリカは使わず
付いていた三菱製を点検して組み上げ。
細かいの続々、メーターの配線。
痛んだゴムブッシュ入れ替え
エエやん!
外側に被覆も入れ替えます。
点灯確認からの~
コックピット完成!!
タコメーター内のオレンジ色、ウインカーと共に光るランプを発電警告灯に差し替えれるんで
ココは悩み中です。
プライマリも蓋しちゃいます。
ピアノ線でワイヤリング、各ボルトは2回転半戻し。
各所、蓋を閉じられ、
油脂類投入
コレはなかなか見られないです。
サイレンサーの具!
よく抜けてくれたモンです!!
いよいよ、息を吹き返す日は近い!
W1SA フルレストア