作業完了待ちの方、チンタラしてスイマセン!
御預かり車両、溢れかけてます、(あと数台で溢れますが、1日2日の軽作業の方用のスペースも要るんで!)
重整備や原因不明の不調系で入庫御希望の方しばし預け入れをお待ち下さい~!
各軽メンテナンス、クイック作業、ついでの大カスタムをしない車検等は受け入れ大丈夫です~!
ダイノジェット(シャシダイナモ測定機)の為に更に手狭になったのも一因で御座います。
半年ほど前に購入してたんですが野口商会さんにずっと置きっぱなしでいよいよ運ばねばという事で。
再構築中の足回り、やっと?佳境か??
トルクロッドの受け構築でリジット式へと生まれ変わります。
黒いマルケジーニに合わせて黒いキャリパーサポートへ、これはKENTSさんのをセレクト。
キャリパーもガンメタっぽい色やし。
しかしこうなると、
作ったカラー類も素地じゃ、、、。(まぁ、腐るし)
てことで黒色でアルマイトへ、ココだけ銀ってのもオカシイわな。
こちらは28日かな?に帰って来る予定!
これでやっとこさ着地か~?
んで、z1000MK2
カムホルダー舐めまくりヘッド、なんとか再生、、、。
組付けネジも全数を純正新品に交換。
コレには訳があって、、、
既に全数リコイルされてたんですが、
たぶん前任者、1番タップだけやったんかと、
なんで、ネジの先端がす全て舐めてます、、、。
リコイルの先がすぼんでたら、そりゃこうなるわな。
舐めまくりヘッドなんで信用せずに、先にヘッドカバー組付けトルクチェック!
ヘッドは古くない過去に施工済みとの事で触らないんですが、
1番のみバルブTOP削ってるようです、テーパー無し。
既に230程度の薄いシムなんでなんとも。
他、7本は新品の標準長さ、当たり前ですがテーパーあり。
心を鬼にそのままでいきます。
1番のバルブ、コンマ2程詰めてるんで、
あとコンマ1くらいはTOP削れるけどそこが限界値です。
バルブシートが限界、入れ替えできますが予算もかかるんで情熱が必要かと。
こちらは御近所さん。
チョイと放置やったバイクを借りる~。って事で。
サクッとキャブやね、こういうのはスグ終わります!
ハイ、酸化腐食してます、臭い!
で即修理完成~!
が、試乗すると謎にたま~にミスファイヤ???
IGコイル見て、CDIは、、、
自賠責保険の袋に包まれて
液体パッキンだらけの
ひも解く
う~ん、既に、、、。
こういうのバイク屋がやるんヤロか??
販売時に動いとったらエエんヤロか。
チョイだけ借りて乗る感じならココで作業はやめておきましょうか、、、。
ビシッとなおしてあげたいですが、情熱(予算)が必要になるかと!
配線、IGコイル、ピックアップ、CDI、、、
てな感じでチョイと神経衰弱中ですが近況~!
カワサキ ホンダ スズキ 車検 整備 中古 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
z1 z2 gpz900r gpz750r zzr1100 zzr zrx ゼファー w1 w1sa w3 車検 修理
旧車 車検 修理 カスタム セッティング gpz900r zrx
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693 (定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム 中古 バイク 修理 車検 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 車検 整備 買取 z1 z2 z1r z1000mk gpz900r ニンジャ zzr zrx w1 w1sa w3
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川