CB750FC 再入庫でメンテナンスです~!
オーナー様も気になるところ満載&部品が出るのか?
純正でいくところもあれば、信頼のサンスター製品も使用してのメンテです。
ゴッソリ入庫!
今回、ゴム関係全般交換します。
ステップラバーもホンダ純正が出たんで!
が、肉厚が微妙に違う。
まぁ、あるあるですね!部品はでるが使えないパターン。
内側に仕込むステーも出ない、ステップバー単体も出ない。
しかし、ステップラバーは出て、使えないという、、、。
肉厚と微妙に造形がが違うんで、組むとデブる、、、。
うーん、どないしよ。
ガッツリ乗られてるんでグリップも減ってます。
ワイも減ってるグリップ嫌いなんでわかるわぁ。
前後スプロケ交換。
信頼のサンスター製品!
アジアンテイストなメーカーからの変更です。
フロントも、
と、くればDID製のチェーン。
ウチじゃ、DID,江沼がほとんどかな?
ついでに点検、カッサカサ、
たっぷりグリス、硬めのん入れてます。
チェンジラバーも交換~!
割れてるスイッチも純正が出たんで交換。
若干色目が違いますが出ただけラッキー!
全てのブレーキパット交換!
デイトナの赤色!
いろんな有名なパットがありますが、ストリートユースでホントにおススメ!
雨の時もあるし、寒いときも熱いときも、ディスクが減るのも嫌やしね!
レース専用!みたいなのもカッコイイんですけどあくまでストリートなんで。
今回はピストンもみ出し&洗浄でいきましたが、そろそろシールが限界かも。
各ブーツラバーは全数交換しました!
んで、フォークまわり、ココも部品がたっぷり。
部品が出るのはありがたいですな。
抜きにくいけど、ボトムのOリングも交換~!
スライドブッシュも形状変更してました、全数交換~!
フォークも各ブーツ類交換です!
エア系統のOリング交換、
と、くればエアバルブも交換!
どうしてもこのタイプはエアのヘリがあるモンですが、
今回エアホースが絶版でした、少しでも空気のヘリが遅れればいいのですが、、、。
カワサキ ホンダ スズキ 整備 中古 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
z1 z2 z750rs gpz900r zzr1100 zzr zrx ゼファー w1 w1sa w3 車検
旧車 車検 gpz900r zrx
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693 (定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム 中古 バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 車検 整備 買取 z1 z2 z1r z1000mk gpz900r ニンジャ zzr zrx w1 w1sa w3
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川