島根のYさま CB400 立ち上げ。
まぁ、バラすのは一瞬ですが、組みは時間が掛かります。
転倒してるんで振れチェック&調整。
許容範囲までもっていき、、、
フロントフォークもひとまず分解。
インナーチューブが曲がってないか確認するだけの為です。
コレも許容範囲内でOK!
んで、一気にエンジンまで搭載~!
工場へ移動します。
なぜなら、新たなるフレームが来てますんで、、、。
Z1000~!
オーナーさんがバラしたのは7年前らしいです、、、。
まぁ、おおよそのネジの1本までは頭に入ってるんで、大丈夫でしょう。(部品が足りれば)
しかし、分類ごとにもわかれてない、、、頑張りマス。
コチラは兵庫県 Fさま ゼファー750RS セミレストア。
ほぼスプリング状態のRサス、、、。
インナーロッドがサビサビです。
で、セレクトはKYB 日本製ながらリーズナブル3万円ちょいです。
ツーリングユースなら大満足の性能で御座います!
ひとまず完成かな?
何とか再クロームで綺麗になりました。
人気沸騰中!LED!
明るい上に消費電力少ないし!
キャリア取り付けて~
試乗を重ねます~!
で、徳島県から~Tさん御一行!
Z750F~!
&Z1です~!
オイル交換に加えてメンテナンス~!
毎度ながら有難う御座います、お気をつけて~!
F社長は伊豆ツーリング前にメンテナンス!
過去にクラッチワイヤー切れの経験があるんで、交換しときます!
Jさんも「やっとるか~?」ってなもんで御来店!
ん!外装がオレンジに!
ゼファー750 ほぼオリジナル車も売約済みとなりました!
お時間頂きますがしっかり整備します~!
で、お久しぶりデス~横浜のAさま。
本日は中央道経由でビーナスライン堪能ののちに御来店でした。
途中、雨にうたれたらしいです、
キッチリと整備なんでお預かり、今回のお帰りは新幹線との事です~。
近場のお客様も遠方のお客様も有難う御座います~!
そういえばインパルス乗りのヤングマンは旧車のGPZ400に乗り換えておりました!
そして隣の相方はZ400FX~!
うらやましぃ~!
で、今宵もワタクシは年甲斐もなくスケボーに興じてます。
カワサキ ホンダ スズキ 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
レッカー レスキュー 事故 引き上げ 車検
ビンテージ カフェ sr400 sr500
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 車検 レッカー レスキュー 整備 買取 z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川 sr400 sr500