Iさま GSX750E ベコ。
メンテナンス入庫です!
プリセットでMOTULの5100 15W=50でしたが、
クラッチ離れが少し悪いのか?オイル交換ついでに、も少し低粘度へと。
10W=40、インターセプターへ。
ちなみに、メーカー指定は10W=40ですんで、コレで標準です。
あ、勘違い無きよう!クラッチASSYは御納車前に純正新品で交換してます、
少し、張り付く子の感じという意味デス。
ついでに滲みも微妙にあったんで、
コチラもNC-81で先に対処!コチラも好評です!
プラグの焼けはバッチリ!
薄く見えますが、負圧式なのと、プラグの自己洗浄機能がちゃんと働いているんで!
んで、GODセガチン Z750RS Z2。
ピストンピンたかリング周りは新品で!
ローラーのベースに当たっていたカムチェーンは交換します。
ぶっちぎりR&R (横浜銀蠅)
PAMS製カムチェーンに専用工具使用です。
ケース分解せずデス。
インストール!
完了!
ふと、あれだけガイドローラーが粉砕していたんで気になり、
オイルパンを剥ぎました。
ローラーのゴム片、、、。
オイルポンプも見ておきます、、、。
コチラは最終!CB400!
試乗中にヒートすると2番が点火不良。
ASSYで交換します。
BRCさんのですが、ホンダ純正コイルです。(ステーは専用品)
多分CBXのなんかな。
試乗して完成~!
コチラも最終目前!
Kさま Z750RS Z2!
デルタフレーニのフロントマスター、ピストン製作です!
シールKITは既にイタリア製で見つけてあったんで、シールに合わせて作りました!
アルマイト処理した方が良かったのか?まぁ、お初なんでこのまま様子見ます。
こんなんデス。
ネジ舐めなんでリコイルで処置して、組み上げ!
で、レバー付けてたら モサッ っと。
割れました。
生涯、イタリアには行かないと思います。
Kさま 大変申し訳ございません、、、。
カワサキ ホンダ スズキ 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
レッカー レスキュー 事故 引き上げ 車検
ビンテージ カフェ sr400 sr500
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 車検 レッカー レスキュー 整備 買取 z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川 sr400 sr500