どっちに行くん?
と聞かれますが、うーん、アメフェスがメインかな~?
来週のオートジャンボリーも行きたいけど、恐らく梅雨明けしてないんかなー?
と、思案中、、、。
どちらのイベントも行ければいいんですが、1週違いで場所も河口湖or富士スピードウェイでなんだか近い。
しかも大阪からなら、2週続けて道中同じみたいな。
ひょっとしたら、高速の出口なんか1コか2コ違いなんじゃ?
うーん、悩めます、、、。
ハイ、Mさま GPZ400F。
Z400GPより採用の負圧式キャブ。
微妙なものは交換し、、、
N/J
1、4番と2,3番じゃSETが違うんで慎重に組みます。
と言う事は、J/Nもサイズが違う訳で、、、
と、きたら、ホルダー(ノズル)も違う。(穴の数が違う)
よく見とかないとMIXになっちゃいます。
まぁ、それでも普通に走りますが、、、。
同調取って、、、。
組んでるのか、バラしてるのか。
まぁ、良く割れるんですが、
ライトステーのクラックを補修。
安心して下さい、またどこか割れます。
Kさま Z1000MK2。
綺麗でエエ感じ~!
今回はめり込む目ン玉を交換!
ついでなんでタペット見てOK!
御自身でキャブセットしてましたが、バルタイ&タペットともに問題御座いません。
頑張ればエエとこ突けると思いますが、ファンネルは長い方が近道ですよ!
オイル漏れの激しいタコギア取り出し口。
手持ちのZ1用の純正へ。
紙ガスケットも組んでます。
カワサキ ホンダ スズキ 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
レッカー レスキュー 事故 引き上げ 車検
ビンテージ カフェ sr400 sr500
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 車検 レッカー レスキュー 整備 買取 z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川 sr400 sr500
コメントする