
チョロチョロと聞かれるのでココで御紹介致しマス。
●注)素人ですんで話半分でお願い致します!
VMX ビンテージモトクロス
いわゆるリアが2本サスの古いタイプのモトクロスバイクです。(80y以前が多いんでしょうか?)
この車種で集まってレースをするんですが、
「レース!」というより ワイワイガヤガヤ がメインですんで、
ワタクシなんぞは終始ヘラヘラにやにやしてます。(まわりもしてる。)
「こんなバイクあるんや」とか
「あのウエアカッコええなぁ」
「あの爺さん上手いなぁ」(著名な方らしいデス)
と言う感じで御座います。
身内で参加、ファミリーで参加、彼女と参加、
昼ごはんにカレーが出るんでみんなで食べ、身内でバトル。
身内がこけるの見て笑う位の感じで参加しております。

ワタクシの前回参加時。(画像は全て GREED オガワ氏)
ホンダ CR80 デス。
ホンマは子供用なんかな?
こんな感じで排気量とかもザックリ、アバウトです(ルールはちゃんとあるんで誤解無きよう)

雨でぬるぬる、グチャグチャ。

この辺は英国車?なんかな。ワカラン。
排気量大きくて上手いヒトの走行。(見ごたえあります)
もひとつ参加条件と言うか、なるべくコスプレするように。

走る前のワタクシ。
合羽来てますが意味無いんでスグ脱ぎました。
ゼッケンNo,728 ナニワ。
この後CRは JETさん トコへドナドナしました。

今回からの相棒はコイツです。
KD175 雰囲気で購入したんで後から知った輸出専用車両、
欲しいパーツは全てアメリカ、e-bayで購入するもウチに来るのが1カ月後、、、。
でも、好きなオレンジ色でCRに比べてちょいと大きい!
厳密に言うとモトクロスじゃないらしいですけどまぁ、エエんちゃいまっか。

K口殿はRM?TS? ワカラン。
レーシングマシン。

GREED オガワ氏 CR?なんて言ったかな?いつも聞くけど忘れる、ワカラン。
これもレーシングマシン。
しつこいけどワタクシのは普通のトレール車(外国の牧場で牛や豚を追いかけるヤツ)

ウチからはイチロー君が初参加。
車両はXL250S。フロント23インチ、どうすんねんヤロ。
画像はネットで転がってたヤツやけど、多分この色やろ。きっと。
これを保安部品外して参加です。
これも公道仕様。
ハイ、今回は妥当レーシングマシンということで!

午前を走り終わってこの感じ。
終始ヘラヘラしてますんで、この感じにピン!と来た方は是非一緒に行きましょう!

んで、こっちは林道マシン。
スーパーシェルパです。
ボロボロの朽ちかけなのをタイヤだけ交換してます。

こっちはこの感じ。

んで、こう。
行ってコケない日は無いデス。
だから、朽ち果てる前くらいのバイクでOKです。
また、意外にクラッシックバイクとOFFの2台持ちのヒトが多いんです。
Kさん Z2&シェルパ。
Tさんmk2&KLX とか。
こっちにピン1ときた人はこっちでどうぞ!
注意はVMXも林道もほぼ初心者なんで悪しからず。
旧車に乗ろうが、スーパースポーツ乗ろうが、
BIGスクーター乗ろうが全てアスファルトの上です。
そして、コケル事、転倒することは御法度で御座います。
チョット、土の上で走ってみたい方、
泥んこになりたい方はお気軽に!
動画を貼っておきますが、こんなに上手く無いデス。
舐めるようにトコトコ走ってます、、、。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川