Jさん Z1。
オイル漏れからのオーバーホール。
あるある。
カムチェーンのPUSHER。
確か絶版なんで良品お持ちなら御持参を!
使えない事も無いですが相手が相手だけに、、、。
サクサクいきますよ。
TOPでこのカム位置。
潜ってマスな。
裏から見たらわかりやすいか。
逆なんでもっと潜らないと。
INはこの位置、この感じでOK。
27コマ目でした。
1コマかけ間違い、よくあることデス。
問題なのは、ワタクシもたまに乗らせてもらっていた事。
1コマずれてても走るし、違和感を感じてませんでした。
シックスセンスある人なら感じ取るのかも。
第六感なくてスイマセン。
以前に開けてるみたいです。
66mm、ART製のSTDボア。
オイルリングが1ピースなんで当時物です。
しばらく乗っていない期間があったのでしょう。
リング位置の跡があります。
やはり、全体的にオーバーホール時期だった様です。
シーズン前にちょうど良い機会だったんではないでしょうか?
鬼門①はアウト。
あるあるですな。
うーん、
アルゴン入れて、スリーブ抜いて面研?
鬼門②のヘッドは後日チェックします。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
Kさん 1015。
1年前にモーター組んだんで合わせて色々とメンテナンス。
環状線。
JRじゃないよっ。
あるあるネタ。
サークリップに加えてシールもついてなかったんで付けておきました。
シールはハヤシ等の場合、
すっぽ抜けるかもしれませんので、抜ける個体だったら引きちぎって下さい。
足回りもオーバーホール。
違和感ありとの事でしたが、さすがで御座います。
ドブの水が、犬のションベン位チョロリと出てきました。
ちょうど良い量でしたんで、ウチの前の縄張り、電信柱にかけておきました。
今は銅のガスケットです。
あるある。
逆ね。
ワタクシもあるタイミングで気づいたんで、
間違えて組んでる個体の方、スイマセン。
2本共。
よくある。
10度位置見ときますね。
おおよそ1万キロのST-1。
綺麗!
カムチェーン見て、タペット合わせて(3箇所だけ)
残るはバルタイ。
頭が悪いんで夜やります。
この作業中に電話なったりすると、なんだか最初からやり直しみたいな。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
たまたま2台ともシルバーのモーターです。
内燃機待ち。
地震こないでね。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
♫火の玉カラーの~
♪ゼッツー飛ばせば~
イイネ!
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
ワタクシ、年中バタついておりますが、ココ最近は有難いことにMAXな状態で御座います。
いつもお世話になっているオキャクサマは良くおわかりかと思うのですが、
毎度ながらの、指示された仕事の施工忘れ無いか見張ってて下さい。
傾向としては追加作業依頼が丸抜けというのが多いようデス、スイマセン!
Aさま Z2 Z750RS
価格のお安い別体式もあるのですが、
サイドカバーの中に仕込むとカードが扱いやすい、トビラのタイプでいきます。
毎度ながら勝手に決めてスイマセン。
週末間に合いそうですが天気が微妙かな?
また直前に。
先日のブログ。
発想の転換の話デス。
画像でわかる人は頭が柔らかいヒト。
どうすればアルゴンの熱が最小限で済むか。
新たな溶接の方法は無いのか。
溶接後、全てのピンを抜き、ラインボーリングし直せば真円が出るのでは?
わざわざ物事をややこしく、数値や知的な感じで考える癖がついているのかもしれません。
新たな手法デス。
注)簡単そうに見えますが、場所が場所で相手が相手なんで、
正確な治具や工作機械、嵌めしろ公差等必要で御座います。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
歳をとったのか、何なのか微妙に発熱がおきて体調が芳しくないデス。
季節の変わり目と言うトコなんでしょうか?
毎日、風呂に入らない、シャワー派なんで疲れもちゃんと取れていないのかも。
今日こそは湯船に!と思うんですがなかなか、、、。
我らの「夢の公衆浴場 五色」がせめて帰り道にあればイイんですが、真逆なんデス。
24時間営業!公営銭湯料金!広くて湯船多数!体にスタンプ有りも可!もちろん、どんぶりや総身も可!
Jさん 美味しく頂きました!
有難う御座います!
オイル拭かずでしたらこんな感じで御座います。
良くわかりました!開けマスね!
KUさま フルレストア!
モーター&電気以外の車体は組み上げ完了デス。
ウインカーやメーターが付くと急にバイクらしくなりますナ!
んで、モーター。
ヘッドのフィンですが、欠けでは無く鋳型の流し?不良っぽいです。
このままも御愛嬌ですが目立つトコなんで、、、。
チクリ。
エエんちゃいますか。
ウエット打つんで、輝きは他と同等ですが
平面出すんは至難の業ですんで少し波が浮き出ると思います。
まぁ、他のフィン見て頂くとわかるんですが、もともと造詣はアバウトで御座います。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
スイマセン、体調不良の為、本日お休みを頂きます。
D-UP
M氏にタッパまで用意して頂きホルモンを手に入れました。
今宵ほコイツで御座います。
先日は向かいのかどや飯店にて男4人、合計22人前の餃子で御座いました。
もちろん、かしわの天ぷらやら海老マヨなども合間に食しております。
グルメレポーターの彦麻呂が昔は痩せていた事を知り、自分の身を案じております。
頭の発想の違い、
Zのピンコケでケースをどう溶接するかばかり考えておりましたが、
なるほど!頭のイイ人は物事の見方が違うもんで御座います。
塗装も終わり、立ち上げ準備!
「休みの日に、久しぶりにプラモデルが作りたい!」
と言った所、
「1分の1のプラモデル組んでるがな!」
なるほど、ココも考え方の違いで御座います。
そのプラモデルもこんなんです。
いっそのこと真逆の物がイイのか?
美少女系?
昭和48年 W3 650RS 入荷しております。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 z1 z2 専門 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
先日は思い立って針テラスまで行ったのですが、
行く前から、あぁじゃないこうじゃない と。
ハイ、行き先が無いんです。
やっぱり乗るからには目的地だったり、目標物や食事なんかが欲しい訳で御座います。
昼過ぎで出た案
ライダーズハウス 虎亀 でコーヒー。(既にコーヒーを飲みながら話してます)
神戸カワサキミュージアム。(実は行った事が無い)
明石で明石焼き。(デート❤)
三木のK氏宅。(こうなるとツレんチに行く感じか?)
防寒グローブを見に行く。(言い方を替えると、オッサン二人でショッピング)
針テラス、、、。
もう少し気温が上がればいつもの山へ気兼ねなく行けるんですが、
塩カルの心配もあり、、、。(お客さんの試乗なんで!)
ウチから程良い距離の良いスポットないですかねぇ?
Sさま CB400。
ヘッド組み上げ前のタップ作業デス。
地道な作業ですが、
やっていると違和感あるトコが発見出来たり、やけに緩いトコが出たりと大事な作業で御座います。
結構出ました。
ゴミもありますが、アルミ削りカスがほとんどデス。
削れた分だけネジ山が荒れてた訳で御座います。
洗浄後、組み上げします。
完成。
EXスタッドも全数入れ替え。
で、搭載ですが
オイルの滲みやすいCB,純正ガスケットは落ちつくまでタイムラグがある説があるんで
1日あけて再度トルクをかけます。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 街道レーサー z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
あと一歩!もうチョイ!ってトコでしょうか?
ワタクシどもで言う所の「教習所乗り」。
発進時に半クラッチ位置を出してからアクセル開ける乗り方。
エンジンがキンキンに熱い時や、長い信号待ちの後なんかに微妙に発進しにくいんです。
もちろんN/Jは新品、J/Nはワンランク太くして薄めで段数も各試し済み。
100%は不可能としてももうチョイよくなるはず!
そんなにガソリン欲しがらない子かも。
実油面見直しします。
しつこいですがこのあたりがキャブ単体じゃ作業をお受けできない理由で御座います。
色々試して日が暮れて、、、。
イメージで言うと、
100%快調は無理だとしても、
出だしが微妙だとストレスなんで、ずらしていく感じでしょうか?
J/Nの選択肢はおおよそ4種類、実際使えるのは2種類で段数は3段と言うところです。
どこが妥協点なのかのトライ&エラー。
ほとんどJ/Nが調子を決めます。
ちなみにレクトロンが手元に来ました。
実物を見たかったんで購入。
M/JもS/JもA/Sも全てありません。
油面と削って調整するN/Jオンリー、漢のキャブレター。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 街道レーサー z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
しつこいですが寒いですな。
関東圏の方は今宵は積雪なんでしょうか?
ワタクシは寒いのが苦手なんで春が待ち遠しいです。
別に何かある訳じゃないんですが、、、。
いや、あるぞ!って今年のアメフェスの開催日時が決まっております。
5月の6日!
うーん、連休最終日か!
通常で休憩&給油しながら富士まで4時間位かな?
連休最終となるとスリヌケ&路肩か?
いやしかしこれを目標にマイバイクもいい加減しあげねば!
このイベントがワタクシの好きな一番イイ空気感なんですよね!
アメリカ&国産旧車&ハーレー&R&Rみたいな。
アメ車イベント!ってなると音楽はゴリゴリのUSロックオンリー!とか
旧車イベント!ってなると全てがTHEニッポン!とか。
でも、このIKURAちゃんアメフェスはエエ感じにMIXで、
音楽もマックショウなんかが来て、、、。ムフフ。
本日もお客様のバイクはコツコツと仕上がってきております。
Tさま Z1。
シルバーのモーターは腰下まで完成!
で、お時間頂いてるんでしばらく放置プレイとなります。
カワサキ ホンダ スズキ 修正 整備 旧車 バイク 修理 カスタム レストア 買い取り
ウェットブラスト ウエットブラスト カフェ
純正キャブ vm28 vm26
ダブルアップ モーターサイクル
DOUBLE-UP M/C
〒 561-0856 大阪府池田市空港1-3-18
TEL 06-6853-3690
FAX 06-6853-3693
(火曜日は集中作業日です。 定休日 日曜日 イベント日)
各種カスタム メンテナンス バイク 修理 レストア お任せ下さい。
旧車 修理 整備 バイク 修正 買取 街道レーサー z1 z2 z1000mk gpz900r ニンジャ
大阪 兵庫 奈良 京都 和歌山 神戸 徳島 高知 愛媛 香川
所要につき午前は不在で御座います。
13時より開店いたします!あしからず御了承ください。
D-UP M/C